小池賢のトライアスロントレーニング
トレーニングプランをたるために重要なポイント5つご紹介します。このポイントをしっかり抑えながらプラン作成してみましょう。
1.「なんのために」
トライアスロンをする目的を明確にする
「健康なカラダを維持するため」「常に新しいことへチャレンジしたいから」「今後の人生のために素敵な仲間との時間を共有するため」などなど、皆さん目的は様々だと思いますが、トライアスロンのあるライフスタイルを通してどうなりたいのか?を明確に持っておきましょうね!
2.「いつ、どこで、なにを」
目標の大会、成果(結果)=ゴールを決める
トレーニングプランの終着点であるゴールを設定しましょう。このゴールありきでトレーニングプランを考えていきます。できるだけに具体的なゴール設定をすることがオススメです!
大会などは期日が決まっているので大丈夫だと思いますが、タイムや順位などは、スイム◯分、バイク△分、ラン□分など数字を明確にしましょう。
3.「ゴール設定」
がんばればできそうかな、という程度に!
あまり高すぎるゴール設定はオススメしません(笑)。がんばればできるかもと思えるゴールを設定しましょう。もしゴールがクリアできたらまた新しい目標をつくればよいのです。
4.「トレーニング時間」
一週間に最大何時間できるか。どんな時間帯にトレーニングできるか。
トレーニングプランを組むにあたって、現状の生活リズムで一体どの時間帯、どの曜日にどのくらい時間がつくれるのかを再確認してみましょう。一週間に最大何時間トレーニング時間が作れるかを知ることで無理のないトレーニングプランの作成につながります。
5.「継続すること」
さいごに、上達の最強のコツはこれ
トライアスロン上達の最強のコツは「継続すること」。非常にシンプルですが、コレに勝るコツはありません。ゴール設定含めて無理なく続けられると思うトレーニングプランをたてましょう。
以上、5つのポイントを踏まえて自分自身でプラン作成してみてください。自分で作成することでモチベーションが上がってきますので是非チャレンジしてみてください。もちろんよくわからないなという方はお気軽にご連絡いただければと思います!
【小池賢のトライアスロントレーニング】
なぜトレーニングプランは必要なのか?
トレーニングプランをたてる前に決めるべきこととは?
<実例紹介>トレーニングプランの作り方
トライアスロンのトレーニングプラン作成するポイント5つ